週記

 日記ならぬ週記である。

 ジャンプ漫画はもう早売りではないので早々に感想を、と言ってもプレイのシーンが完全な肩透かしだったので書くことがない。バンチフォーメーションで何をするんだろうと期待していたらなぜか途中で格闘技漫画にメタモルフォーゼ。まあよくあることだけどな。同じ格闘技でも"http://www.youtube.com/watch?v=0uGlbgcuVhI"くらい突き抜けてくれれば評価するんだが。

 オフシーズンのNFLでは様々な動きが出ている。中でも足元で注目を集めているのは、DallasがOwensをカットしたこと。早速Football Outsidersが「果たしてT.O.はかつての輝きを取り戻せるのか」といった内容の記事"http://www.footballoutsiders.com/stat-analysis/2009/done"を掲載している(終わった可能性が高い、という結論のようだ)。一方、New Englandの公式サイトでは「T.O.がNew Englandでプレイしたいと言った場合は受け入れるべきか否か」を論じている"http://www.patriots.com/search/index.cfm?ac=searchdetail&pid=36483&pcid=41"。
 WRではPhiladelphiaからGreg Lewisがやって来た。一方、タグを貼られていたCasselはVrabelをつけてKansas Cityへトレード。代わりに手に入れたのはドラフト2巡だ。もとはドラフト7巡のバックアップに過ぎなかったCasselだけで2巡が入手できたなら大成功だが、Vrabelまで付けてとなるとそれほどお得感はない。まあVrabelも成績が下降気味だったし、LBの若返りを本格的に進めるのであればいずれチームを去ることになった選手だろうから、このタイミングで出て行くのも仕方ないのだろう。
 あとJacksonvilleのRB、Fred Taylorも入るようだが、正直33歳のRBにどれほどのことを期待しているのか不明だ。単にバックアップでいいのなら他の選手たちで十分だし、何より昨シーズンを見ても分かる通りこのチームはOLの力でランを進めているのが現状。RBの能力よりOLのレベル維持に力を注ぐ方がいいのではないだろうかと思える。まあMaroneyがbustっぽいので、過去に成功したベテランRBを引っ張ってくるやり方(SmithとかDillonとか)をもう一度狙ったのかもしれないが、それにしても年寄りすぎるだろう。

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック