週記

 日記ならぬ週記である。

 アメフト漫画早売りネタバレの前にNFLの話を。New EnglandがSeauと契約を結んだ。昨シーズンに続いて2年連続となる。これでLB陣地はBruschi、Vrabel、Colvin、ThomasにSeauという形になり、一応ローテーションが組める態勢にはなった。相変わらず年寄りばかりなのが気になるところではあるし、怪我があれば状況はまたも一変する可能性があるが、それでも前向きに評価できる動きだろう。

 アメフト漫画の方はエンドゾーン直前でダイブを2回連続で実施。3回目をどうするかという話になっている。問題は、ここでオフェンス側の選択肢が(1)もう一度ダイブ(2)ワイドの位置にいるレシーバーへのパス(コフィンコーナーあたりか?)――の2択になっている点だ。本来ならもっとバリエーションがあっていいはず。例えばプレイアクションからネイキッドでTEへのパスとか、あるいはHBパスなんてのも面白いかもしれない。ここでオプションをやる手だってあるし、スプレッド体型にシフトしたうえでQBスニークなんてのも意表を突ける可能性がある。
 要するに、結局いつものように個人技対決に戻ってきたということ。らしいと言えばらしいのだが、ディフェンスにしてみれば選択肢が少ない分、えらく守りやすいのではないだろうか。

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック