雑談・自由は死せず

 前にこちら"http://blogs.yahoo.co.jp/desaixjp/53974795.html"で紹介した板垣退助の言葉が、本日の「八重の桜」で使われていた。ドラマでは会津戦争時の領民の話をあまり取り上げていなかった(少しはあったけど)ため、少しばかり唐突感はあった。それでも敢えてこのフレーズを使ったのは、会津があまりベビーフェイスになりすぎないよう、バランスを取ろうとしたのかもしれない。
 でもtwitterを見るとこの台詞より話題になっていたのは「板垣死すとも自由は死せず」の方、というかこの台詞の後も板垣が生きていたという事実の方。いやまあ私も最初に板垣が長生きしたと知ったときは驚いたもんだが、やっぱり誰も同じことを思うんだなあ。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック