祖国は危機にあり 関連blog
再生数
2013
/
09
/
30
その他
バーチャルアイドル英語版"
http://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid/mikuv3_english.jsp
"関連で一つ。アップされてから急激に再生数を伸ばす動画が出てきた。こちら"
http://www.youtube.com/watch?v=3yHHk3iL6Mg
"がそうだが、1週間にして既に2万6000再生を超え、発売日(8月31日)にアップされたこちらのデモソング"
http://www.youtube.com/watch?v=LbIS3psU49I
"に迫る勢いを見せている。直近1ヶ月のYoutubeについてmiku、englishで検索しても上位に顔を出しており、なかなかいい感じだ。
少々残念なのは、歌よりも動画で使われているCGの方が再生数を稼ぐのに効果があったと見られる点。それでも短期間でそれなりに注目を集める動画が出てきたことは、それだけ視聴者の裾野に広がりが生まれてきたのを示唆している可能性はある。海外にn次創作を持ち込めるかどうか、その実験にとってはプラス効果だろう。後はカバーでなくオリジナルでこうした勢いのある動画が出てくるかどうかだ。
一方、ニコ動では有名Pのこの曲"
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21917504
"が3日で1万とこれまた英語版の割にはいいペースで再生数を伸ばしている。このムーブメントの面白いところは、こうやってどんどん蓄積が出来上がっていく点にある。今日アップされた曲が今いちでも明日の曲はもっといいかもしれない。いや今日の曲だって明日になれば再生数が増えていく。そうやって裾野が広がれば頂も高くなっていく。この調子で進むことに期待したい。
なお個人的に好みなのはこちら"
http://www.youtube.com/watch?v=zgvIaBHYd6k
"。発売から1ヶ月もしないうちにここまでシャウトさせるような調声が行われるようになったんだから大したもんだ。
スポンサーサイト
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
NFL week4
次の記事を読む
下見
コメント