祖国は危機にあり(La patrie en danger) 関連blog
Hernandez
2013
/
06
/
30
NFL
Hernandezが想定通り逮捕され、New Englandは間髪いれずに彼を解雇した。以前にも述べた通り、こちら"
http://www.thebiglead.com/index.php/2013/06/21/tom-brady-and-historic-receiving-turnover-in-2013-if-hernandez-is-out-top-five-receivers-from-last-year-could-miss-opener/
"はNew Englandのレシーバー大幅交代の影響を懸念しているし、こちら"
http://www.footballoutsiders.com/extra-points/2013/patriots-release-aaron-hernandez-after-north-attleboro-police-make-arrest
"では同じ不在でもGronkに比べてHernandezの影響は小さいと見ている。
こっち"
http://www.footballperspective.com/contest-reports-of-the-demise-of-the-new-england-passing-game-are/
"ではこれまでの影響を踏まえてBradyの成績がどうなるか、読者のコメントを募集中だ。Hernandez以外のレシーバーにも変化があったからこその話題だろう。ただし見た限りではほとんどのコメントは4000ヤード超、30TD以上を予想しており、それほど大きな影響はないとの判断だ。パス成績に最も大きな影響を及ぼすのはあくまでQBだと見ている人が多いんだろう。基本的に同意する。
こちら"
https://www.profootballfocus.com/blog/2013/06/27/neils-nfl-daily-june-27-2013/
"ではもう少しHernandez個人に注目した分析をしている人がいる。Hernandezを含む2TE隊形の際に、ディフェンスの多く(71%)はNickel Back以上のDBを配置してパスプレイに備えた。しかし彼以外のTEが出てきた場合、そういう対応を取ったのは37%にとどまったという。Hernandezがレシーバーとして恐れられていたことは間違いなさそうだ。
なお現時点でHernandezは当然ながら推定無罪である。まだ裁判も始まっていないし。だが、例えばRay Lewisの時に比べてチームの対応が随分異なるのは確か。こちら"
http://baltimore.cbslocal.com/2013/06/28/steve-davis-hernandez-arrest-brings-back-ray-lewis-flashback/
"にはLewisが逮捕されたときのRavensの対応が紹介されているが、チームは逮捕された直後からLewisを擁護する発言をしていたという。一方、Patriotsは逮捕されるや否やHernandezの解雇に踏み切った。
Lewisの逮捕は突然であり、チーム側は何が起きたかほとんど把握する時間がなかった。にもかかわらずArt ModellがLewisを守るような対応を取ったということは、よほど彼の無罪に自信があったんだろう。実際、上の記事を書いた記者も、資料を見た時点で彼が誰も殺していないだろうと考えたという。一方Hernandezの場合、逮捕に至るまで十分に時間があったにも関わらずチームはあっさり彼を見放した。少なくともPatriotsはHernandezが有罪か、そうでなくともやばい状況にあると判断したのだろう。
こちら"
http://articles.baltimoresun.com/2013-06-26/sports/bal-brian-billick-reflects-on-ray-lewis-experience-in-2000-on-nfl-network-20130626_1_ray-lewis-art-modell-ravens
"にはLewisが逮捕されたときにHCだったBillickの話が紹介されている。RavensがLewisを擁護したのは、「人としてのRay Lewisに対する我々の信頼」に主に由来していたという。逆に言えばPatriotsはHernandezを「人として」信用できなかったということかもしれない。元チームメイトの言い分"
http://www.daytondailynews.com/blogs/content/shared-gen/blogs/dayton/throughthearch/entries/2013/06/26/former_teammate_i_have_never_b.html/
"も、それを裏付けるように思える。
スポンサーサイト
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
リーとマクレラン
次の記事を読む
ディフェンス隊形
コメント