祖国は危機にあり 関連blog
香港と台湾
2012
/
06
/
28
その他
例のバーチャルアイドル"
http://www.crypton.co.jp/cv01
"、今年は海外公演をやらないのかと思っていたらこんな話"
http://5pb.jp/mikupa/
"が出ていた。アジアでの開催は昨年のシンガポールに次ぐもの。スポンサーがつかないと開催は困難なんだろうと思っていたんだが、どうにか開催にこぎつけられたってことはどこかからスポンサーが出てきたのかもしれない。
香港の会場は3000人程度で多くが立ち見"
https://twitter.com/mikupa_5pb/status/218321356977217537
"、台湾は5000人程度で全部立ち見"
https://twitter.com/mikupa_5pb/status/218324360522498049
"だそうだ。どちらもコンサート会場というよりはライブ会場みたいなつくりなんだろう。それぞれ昼と夜2回の公演を予定しているので、もし売り切れるなら香港では計6000人、台湾では1万人動員ということになる。
昨年のシンガポールは2300人で1回のみ。その前のLAは約5000人だったから、今回のこの数は(いくら初音ミクがアジアで人気とはいえ)かなり大胆なチャレンジとみなすこともできそうだ。チケットの予約開始は7月から。とりあえずはその売れ行きに注目ってことだろう。
スポンサーサイト
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
小伍長再訪
次の記事を読む
1795ライン戦役その6
コメント