2011 QBまとめ

 前回調べた2011年の修正NY/Aと修正ANY/A。せっかくなので全QBのデータも紹介しよう。前に年次別の分析をしたことがあるので、今度は地区別に。左からNY/A、ANY/A。まずNFC東から。
 
Romo   +11.5 +26.3
Manning +20.0 +26.0
Vick   +12.2 +11.2
Grossman -3.9 -17.7
Young   +3.2 -28.4
Beck   -22.9 -31.0
 
 地区の成績だけみるとグダグダだったがQBには優秀な人材が多い。VickはあくまでPhiladelphiaというかReid効果でゲタを履いた結果だとは思うが、それでも立派なもの。Washingtonが低迷したのも、この数字を見る限り不思議はない。それにしてもこれだけ有能なQBを抱えてこの程度の成績だったのは一体なぜだろうか。次にNFC北。
 
Rodgers +26.1 +52.4
Stafford +2.6 +12.6
Cutler  -3.6  -1.0
McNabb  -19.2 -12.9
Ponder  -21.5 -32.4
Hanie  -38.1 -79.8
 
 ここはQBの成績とチームの成績がほぼ比例している。ダメQBの割に頑張ったのはChicagoくらいか。Rodgersは完全にエリート。StaffordはANY/Aは良かったが、よりpredictiveな指標と言われるNY/Aが凡庸なのが気になるところ。来年の成績まで見ないと判断はできないだろう。後は厳しい選手ばかり。CutlerもDenver時代は輝いていたんだが、どうしてこうなった。次はNFC南。
 
Brees  +18.9 +33.7
Ryan   +4.3 +10.9
Newton  +7.3  +3.0
Freeman -7.6 -21.1
 
 これまたチーム成績とQB成績が比例している地区。改めてQBの重要さがわかる。BreesはエリートだがRyanはこの一流半というポジションがほぼ板についた感じ。Freemanは去年は良かったのにこの有様。若手QBの将来性を見通す難しさを示す一例となった。そして正直予想外の活躍を見せたNewton。彼がNFLで成功したら、Lewinの予測システムにとっては決定的なダメージだろうな。次にNFC西。
 
Smith   -2.6  +7.7
Kolb   -2.4  -7.4
Jackson  -5.4  -8.7
Skelton  -2.3 -18.3
Bradford -21.0 -18.8
 
 突出してレベルの低い地区である。ディフェンスが頑張ったおかげで地区全体としては例年よりレベルアップした印象はあるが、QBがこれじゃあ先行きは決して楽観できない。そもそもNY/Aで揃ってリーグ平均を下回っているのが問題。敢えて言うなら若くてNY/Aのマイナス幅も小さいSkeltonが最も期待できるQBってことになるんだろうが、それにしても酷い。次にAFC東。
 
Brady   +23.3 +38.5
Henne    +3.5  -0.3
Moore    -9.3  -4.9
Fitzpatrick -2.7 -10.9
Sanchez  -15.2 -16.9
 
 Henneがまともに見えてしまうのだからこの地区も(Bradyを除いて)レベルが低い。特にJetsに対してはお前らそれでいいのかと問い質したいところ。あれだけディフェンスが強いのにこの成績に終わってしまう最大の理由はどう見てもQBにある。New Englandファンとしては他チームが現有QBにこだわってくれた方が楽でいいのは確かなんだが。次はAFC北。
 
Roethlis +13.3 +16.3
Dalton  +1.6  +3.2
Flacco  +0.3  +3.2
Wallace  -9.5 -10.3
McCoy  -11.9 -13.3
 
 久しぶりにそこそこレベルの高い地区。にしてもFlaccoよりDaltonの方が僅かながらNY/Aで上回ったのは驚きだ。今後の上乗せ期待分まで換算すればDaltonの方がいいQBになるかもしれない。またMcCoyの成績はNewtonなどと同じくLewisの予想システムにダメージを与えるもの。どうやら大学での先発回数がモノを言うとの見立ては、現状では通用しなくなりつつあるようだ。次はAFC南。
 
Schaub   +25.4 +33.5
Hasselbeck +3.2  +0.1
Orlovsky  -9.1  -3.8
Yates    -9.7 -15.7
Painter  -14.0 -28.9
Gabbert  -30.4 -37.9
 
 これまた(Schaub除き)レベルの低い地区。引退間際のHasselbeckが2番手に入ってしまうのはいかがなものか。若いQBが多いことは確かだが、この水準では正直使い続けたいとは思わない。それにしてもこの調子が続くなら、Manningが復帰したとしてもこの地区はしばらくHouston無双になるかもしれんな。後はLockerがどの程度のものかに関心が集まる程度か。最後にAFC西。
 
Campbell +7.3 +12.1
Rivers  +12.0 +11.6
Palmer  +16.5  +3.5
Orton   +0.9  -6.4
Tebow  -24.2 -18.0
Cassel  -18.6 -28.7
Palko  -18.9 -40.6
 
 RiversがCampbellやPalmerと並ぶ水準まで落ちたのは驚き。というかOaklandがこの両方を抱えているってのは反則じゃなかろうか。少なくとも先発になれない方が他チームに出て行くことを考えてもいいレベル。何かの間違いで今年は優勝してしまったDevnerだが、来年はおそらく急落するだろうな。Kansas Cityも新しいQBを探した方がよさそう。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック