祖国は危機にあり(La patrie en danger) 関連blog
2020 week16
2020
/
12
/
30
NFL
NFLはラス前第16週。今週は現地金曜日の夕方にVikings @ Saintsの試合が行われた。金曜日のゲームはクリスマス当日になるのだが、NFLの歴史を見ると12月25日のゲームより金曜日のゲームの方が珍しいそうだ。もっとも今週のFriday Gameはクリスマスイブを避けるという狙いで当初から予定されていたものであり、Covid-19のせいではない。 それにしてもこれで今年は全曜日でNFLのゲームが行われた珍しいシーズンとなってしまった。...
バウツェン 15
2020
/
12
/
28
ナポレオニック
承前。これまでFoucartのBautzen (Une bataille de deux jours) 20-21 mai 1813に依拠しながら、バウツェンの戦いにおけるネイの行動を追ってきた。それを踏まえた上で最初の疑問、即ち「バウツェンの戦いで決定的な勝利を得られなかったのがネイのせい」という指摘がどの程度妥当であるかについて、現時点での結論を出そう。ネイの責任は、あるとしてもかなり軽い。 まずこの戦役を通じて常に影を落としているのが、フランス軍...
バウツェン 14
2020
/
12
/
26
ナポレオニック
承前。FoucartのBautzen (Une bataille de deux jours) 20-21 mai 1813によると21日、ローリストンもバウツェンの戦いに関する報告を出した(p331-334)。同日午前4時、メゾン師団とともにクリックスを出発した彼は、第3軍団のスーアン師団が野営する地域の真ん中を通って移動した。前方のザルガ村とその背後にはコサック及び前進してくる騎兵と歩兵の縦隊がおり、彼らはローリストンを発見するや否や足を止めて峡谷の背後で戦...
2020 week15
2020
/
12
/
24
NFL
NFLは第15週が終了。今週もスケジュールは無事に遂行されている。レギュラーシーズンの残り2週、そしてプレイオフの4週分、これを乗り切ることができれば、Covid-19禍の中で興行を終えることができるわけで、これはなかなか立派なことと言えるだろう。試合数が少ないFootballだからこそ、ここまでゲームを続けることができた、とも言える。 一方で試合から去る関係者も引き続きいる。今週で目立ったのはPanthersのGMがクビに...
万が一
2020
/
12
/
22
その他
このエントリーは後から見れば笑い話になる可能性が高いだろう。個人的にもそうなることを望んでいるのだが、万が一ということもあるのでアップしておく。バウツェンはまた後回し。 米の複数のメディアが、トランプ大統領について「選挙の結果を覆すために戒厳令を出すことについて側近らと協議した」と報じた。どうやら最初はCNNが報じ、それを他のメディアが追ったようだ。 こちらの記事によると、トランプに戒厳令を進言し...
バウツェン 13
2020
/
12
/
20
ナポレオニック
承前。バウツェンの戦い2日目となる21日。ナポレオンは午前5時にバウツェン前方4分の3リューのところにある高地にやって来た(Correspondance de Napoléon 1er, Tome Vingt-Cinquième, p319)。彼の下に、この日の午前4時半に書いた追伸を含むネイの報告が届いたのはおそらく午前7時から7時15分にかけてであろうと、Bautzen (Une bataille de deux jours) 20-21 mai 1813の中でFoucartは推測している(p315)。 報告を受...
2020 week14
2020
/
12
/
18
NFL
米国では新型コロナウイルスのワクチン出荷が始まった。なにせ足元で過去最多レベルの新規感染者と死者を出している状態だから、リスクはあってもワクチン接種を急ぐのは無理もない。9月までの時点で既に約30万人の超過死亡を記録しているだけに、とにかく必要なあらゆる手を打っていかなければならないのだろう。 そういう状況下だが、NFLはこけつまろびつしながらも何とかオンスケジュールをキープ。第14週もどうにかMNFまで...
選挙人投票
2020
/
12
/
16
その他
本当なら本日はNFLのエントリーをアップする日だが、米国で現地14日に大統領選挙人による投票が行われたので、そちらを取り上げる。NFLは次回に。 米国では既に11月にバイデンの当確が出ていたし、今月8日までにはほぼ全ての州で選挙結果の認定が終わっていた。通常であればこのあたりは選挙人の投票も含めて完全に手続き上だけの作業であり、わざわざ日本で報じられることなどほとんどなかっただろう。今年の選挙がいかに異常...
バウツェン 12
2020
/
12
/
14
ナポレオニック
承前。20日、バウツェンの会戦が始まるその日、ナポレオンは午前6時にシュプレー河を越えて攻勢に出るよう各部隊に命令を発した。FoucartのBautzen (Une bataille de deux jours) 20-21 mai 1813によると、この時点で彼はまだネイが19日午後9時にマウケンドルフから出した報告は受け取っていなかったという(p285)。 続いてナポレオンはスールトに対し、ベルトランとラトゥール=モーブールの部隊をまとめて指揮するよう口頭...
ブーム到来?
2020
/
12
/
12
その他
バウツェンはちょっとお休み。 最近になってネットの日本語空間でもPeter Turchinについて言及する事例が出てきた。大きなきっかけになったのはFinancial TimesのThe real class war is within the richという記事だ(同じ内容がこちらでも読める)。見れば分かるのだが実にスノッブな英語で、読むのはかなり疲れる。このままだと日本でそこまで話題になることはなかっただろう。 だがこの文章は少しあとになって日本語訳が日...
2020 week13
2020
/
12
/
10
NFL
NFLは第13週が終了。かなり苦労しながらもスケジュールの4分の3が終わったことになる。さらに試合がずらされるような感染拡大はなかったが、例えばPanthersで8人の選手がリスト入りするなど、引き続きCovid-19の影響は深刻だ。 米国ではおそらく感謝祭の時期に人が大きく動き回った影響だろう、12月に入って5日間で100万人の新規感染者が出るなど、状況が相変わらず厳しい。ホリデーシーズンはこれからであることを考えるな...
目次ページ設置
2020
/
12
/
08
お知らせ
このblogは随分前に製作した「祖国は危機にあり」というフランス革命戦争についてまとめたサイトの関連blogとして立ち上げた。ただその後はずっとblogの更新が中心となり、本サイトの方はごくたまに追加のコンテンツを置くだけになっていた。 一方、blog内ではフランス革命戦争を含むナポレオニック関連のコンテンツが増加。気がつくと1000以上のエントリーが積み上がった状態になっている。だが積み上げるだけで全く整理してい...
バウツェン 11
2020
/
12
/
06
ナポレオニック
承前。FoucartのBautzen (Une bataille de deux jours) 20-21 mai 1813を見ると、19日中に帝国司令部はバウツェン近くのクライン=フェルチェンまで移動した(p268)。ナポレオンはそこから直率の各部隊に命令を発している。 一方、司令部の18日午前10時の命令をベルトラン経由で受け取ったネイは、19日午前11時にホイヤースヴァーダからその返答を寄こしている(p272)。彼はドレーザに向かうことを了承したうえで、今後の移動...
バウツェン 10
2020
/
12
/
04
ナポレオニック
承前。ナポレオンがついにドレスデンを出発しバウツェンに向かうことを18日に決めた。彼がネイやローリストンに対してバウツェン方面へと方角を転じるように命令した15日夜から2日半もの時間が経過した後になってようやく、だ。即断即決即行動を信条としていた皇帝が、なぜこの時はこんなにものんびりと構えていたのだろうか。 ThiersはHistoire du Consulat et de l'Empire, Tome Quinzième(英訳はHistory of the Consulate ...
2020 week12
2020
/
12
/
02
NFL
NFLでは第12週に再びスケジュール変更が生じた。感謝祭に予定されていたRavensとSteelersの試合がまずは日曜日に、それからさらに火曜日夜に、そして三たび水曜日の午後へとシフトした。実際に試合が行われれば、NFLとしては極めて珍しい水曜日ゲームになる。またこれに伴い、第13週のSteelersとFootball Teamの試合は日曜日から月曜夕方に、RavensとCowboysの試合は火曜日夜にずらされている。 一方、スケジュール変更はなかっ...
プロフィール
desaixjp
「祖国は危機にあり」へのリンクはこちら
「終わりと始まり ―火薬革命の900年―」
最新記事
話いくつか (09/22)
2023NFL week2 (09/21)
損害推計モデル (09/20)
バフムートとクリミアと (09/19)
1795年ライン 後退2 (09/18)
最新コメント
desaixjp:ウイルスの特徴 (09/17)
1dgwa:ウイルスの特徴 (09/17)
desaixjp:ウイルスの特徴 (09/17)
1dgwa:ウイルスの特徴 (09/16)
ムラサメ:陰謀論者たち (08/09)
ムラサメ:陰謀論者たち (07/24)
desaixjp:フィクションと世相 (07/22)
月別アーカイブ
Archives »
2023年09月(20)
2023年08月(28)
2023年07月(29)
2023年06月(30)
2023年05月(31)
2023年04月(30)
2023年03月(26)
2023年02月(23)
2023年01月(23)
2022年12月(24)
2022年11月(20)
2022年10月(23)
2022年09月(23)
2022年08月(21)
2022年07月(25)
2022年06月(22)
2022年05月(26)
2022年04月(24)
2022年03月(27)
2022年02月(22)
2022年01月(31)
2021年12月(15)
2021年11月(15)
2021年10月(15)
2021年09月(28)
2021年08月(19)
2021年07月(15)
2021年06月(15)
2021年05月(15)
2021年04月(15)
2021年03月(15)
2021年02月(14)
2021年01月(15)
2020年12月(15)
2020年11月(15)
2020年10月(15)
2020年09月(15)
2020年08月(15)
2020年07月(15)
2020年06月(15)
2020年05月(15)
2020年04月(15)
2020年03月(15)
2020年02月(14)
2020年01月(15)
2019年12月(15)
2019年11月(15)
2019年10月(15)
2019年09月(15)
2019年08月(15)
2019年07月(15)
2019年06月(15)
2019年05月(15)
2019年04月(15)
2019年03月(16)
2019年02月(14)
2019年01月(15)
2018年12月(15)
2018年11月(15)
2018年10月(15)
2018年09月(15)
2018年08月(16)
2018年07月(15)
2018年06月(15)
2018年05月(15)
2018年04月(15)
2018年03月(15)
2018年02月(14)
2018年01月(15)
2017年12月(15)
2017年11月(15)
2017年10月(15)
2017年09月(15)
2017年08月(15)
2017年07月(15)
2017年06月(15)
2017年05月(15)
2017年04月(15)
2017年03月(15)
2017年02月(14)
2017年01月(15)
2016年12月(15)
2016年11月(15)
2016年10月(15)
2016年09月(15)
2016年08月(15)
2016年07月(15)
2016年06月(15)
2016年05月(15)
2016年04月(15)
2016年03月(15)
2016年02月(14)
2016年01月(14)
2015年12月(15)
2015年11月(15)
2015年10月(15)
2015年09月(14)
2015年08月(15)
2015年07月(15)
2015年06月(15)
2015年05月(15)
2015年04月(15)
2015年03月(15)
2015年02月(14)
2015年01月(16)
2014年12月(15)
2014年11月(14)
2014年10月(15)
2014年09月(15)
2014年08月(15)
2014年07月(15)
2014年06月(15)
2014年05月(15)
2014年04月(15)
2014年03月(15)
2014年02月(14)
2014年01月(16)
2013年12月(15)
2013年11月(13)
2013年10月(16)
2013年09月(15)
2013年08月(15)
2013年07月(15)
2013年06月(13)
2013年05月(14)
2013年04月(15)
2013年03月(15)
2013年02月(13)
2013年01月(18)
2012年12月(14)
2012年11月(15)
2012年10月(14)
2012年09月(14)
2012年08月(15)
2012年07月(13)
2012年06月(15)
2012年05月(14)
2012年04月(5)
2012年03月(17)
2012年02月(14)
2012年01月(14)
2011年12月(14)
2011年11月(15)
2011年10月(16)
2011年09月(13)
2011年08月(12)
2011年07月(20)
2011年06月(14)
2011年05月(15)
2011年04月(14)
2011年03月(14)
2011年02月(14)
2011年01月(15)
2010年12月(15)
2010年11月(15)
2010年10月(15)
2010年09月(15)
2010年08月(14)
2010年07月(17)
2010年06月(20)
2010年05月(17)
2010年04月(16)
2010年03月(15)
2010年02月(14)
2010年01月(16)
2009年12月(16)
2009年11月(16)
2009年10月(16)
2009年09月(14)
2009年08月(15)
2009年07月(16)
2009年06月(14)
2009年05月(15)
2009年04月(16)
2009年03月(18)
2009年02月(14)
2009年01月(17)
2008年12月(16)
2008年11月(18)
2008年10月(18)
2008年09月(18)
2008年08月(21)
2008年07月(17)
2008年06月(19)
2008年05月(18)
2008年04月(20)
2008年03月(21)
2008年02月(23)
2008年01月(27)
2007年12月(23)
2007年11月(25)
2007年10月(26)
2007年09月(25)
2007年08月(19)
2007年07月(28)
2007年06月(25)
2007年05月(23)
2007年04月(17)
2007年03月(17)
2007年02月(18)
2007年01月(23)
2006年12月(19)
2006年11月(21)
2006年10月(13)
2006年09月(20)
2006年08月(12)
2006年07月(15)
2006年06月(18)
2006年05月(16)
2006年04月(17)
2006年03月(18)
2006年02月(1)
カテゴリ
未分類 (0)
お知らせ (15)
ナポレオニック (1288)
NFL (1036)
ウクライナ戦争 (107)
火薬・軍事革命 (248)
その他 (852)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード