祖国は危機にあり(La patrie en danger) 関連blog
NFL Week12
2011
/
11
/
30
NFL
NFL第12週終了。そろそろプレイオフレースも行方が見えつつある。少なくともNFC西と北はもう優勝は決まりと見ていい。トップと2位の間に2ゲーム差がついているAFC東、AFC南もかなり動きが決まってきつつある。今後はむしろシード順を巡る争いが中心になるんだろう。一方、ドラフト順位争いの方はほとんど決まり。Football Outsidersの予想では94%の確率でIndianapolisが全体1位を取りそう"http://www.footballoutsiders...
メラスの報告?
2011
/
11
/
28
ナポレオニック
気がつけばもう月末も間近。急いでナポレオン漫画をフォローしておかないと。と言っても今月号は途中からフーシェ無双のフィクション一直線なのであまり書くことはないかも。 さて史実と比べて最大の問題となるのはメラスの話。「メラスは勝利を確信すると腕の負傷と疲れのために戦場を離れアレッサンドリアへ。母国に勝利の報告をした」という部分だが、これの裏づけはどこにあるのか。 アレッサンドリアへ引き返したと...
シェレール本・8
2011
/
11
/
26
ナポレオニック
Précis des Opérations militaires de l'Armée d'Italie, depuis le 21 ventôse jusqu'au 7 floréal de l'an 7."http://books.google.com/books?id=I1jUIeHbyL0C" 命令を出した後で私は15日早朝にモロー将軍の司令部があるセッティモへ行った。長い行軍をする必要があるため会合に参加できないグルニエ及びデルマ将軍を除く全将軍を、私は集めた。そこで相互に合意...
NFL QB
2011
/
11
/
24
NFL
さて出揃ったNFLパワーランキング、あきれたことに相変わらずGreen Bayがトップになれない。いやまあPro Football ReferenceのSRS"http://www.pro-football-reference.com/years/2011/"ではトップGreen Bay、2位にSan Franciscoと妥当な順位になってはいるんだが、残り2つが問題だ。 いつもアグレッシブなAdvanced NFL StatsのGWP"http://www.advancednflstats.com/2011/11/team-rankings-week-twelve.html&qu...
NFL Week11
2011
/
11
/
22
NFL
NFLの第11週が終了し、各チーム試合数が10で並んだ。これを機にFootball Outsiders Almanac 2011のシーズン前予想と比べて現実がどうなっているかを見てみよう。シーズン前についてはこちら"http://blogs.yahoo.co.jp/desaixjp/52321837.html"でまとめたが、正直言ってあまり面白い予想ではなかった。では実際のシーズンはどうなっているだろうか。 AFC東 地区優勝予想はNew England、現時点の地区トップはNew E...
シェレール本・7
2011
/
11
/
20
ナポレオニック
Précis des Opérations militaires de l'Armée d'Italie, depuis le 21 ventôse jusqu'au 7 floréal de l'an 7."http://books.google.com/books?id=I1jUIeHbyL0C" 軍は10日夕方、新たな配置に就いた。軍の中央はアルバレドの対岸に位置し、3個師団がアディジェと向かい合い、4番目は右翼で予備となった。モロー将軍が指揮する2個師団は私の左翼で直角に布...
シェレール本・6
2011
/
11
/
18
ナポレオニック
Précis des Opérations militaires de l'Armée d'Italie, depuis le 21 ventôse jusqu'au 7 floréal de l'an 7."http://books.google.com/books?id=I1jUIeHbyL0C" 6日の会戦の後、私はヘルヴェティア軍からの増援を得られず、またイタリア方面軍に所属している部隊が私の左翼後方25リューのアルプス山頂で麻痺状態になるとの予感を覚え、山地を越えてヴェロ...
NFL Week10
2011
/
11
/
16
NFL
NFLは全チームが9試合以上を消化、つまり折り返し点を過ぎて後半戦に入った。今週はいつものランキングではなく、単純な勝ち負け"http://www.nfl.com/standings"を見ながら適当に思いついたことを書いていこう。 まず目立つのがAFCのグダグダぶり。現時点で2敗未満のチームはもう一つも残ってない。NFCに無敗のGreen Bay、1敗のSan Franciscoがいるのに比べると、強豪チームのもたつきぶりが目立つ。特にかつてのA...
ヴァーチャルアイドル近況
2011
/
11
/
14
その他
しばらく書いていなかったが、例のヴァーチャルアイドル"http://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid/cv01.jsp"がまた海外でコンサートを開いた。今度はシンガポールが舞台で、こちらの記事"http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/065/65498/"によれば2300人を集めたという。立ち見を含めてチケットはソールドアウトだったそうなので、おそらくロサンゼルスよりも小さい箱でやったんだろう。 google t...
シェレール本・5
2011
/
11
/
12
ナポレオニック
Précis des Opérations militaires de l'Armée d'Italie, depuis le 21 ventôse jusqu'au 7 floréal de l'an 7."http://books.google.com/books?id=I1jUIeHbyL0C" 6日の戦い直後、私はヴァルテリナ師団を指揮するデソール将軍に関する情報を得るため士官を派遣した。私はヘルヴェティア軍の師団との合流をとても当てにしており、すぐにこれら2個師団の将来...
NFL Week9
2011
/
11
/
10
NFL
壊れていたIMEの辞書修正をやった、というか既存の辞書はあきらめて新しいアカウントで手に入れたまっさらの辞書に入れ替えた。これで「1日1回何の前触れもなくフリーズ」という現象まで収まってくれればありがたいんだが、それは無理かな。 というわけでNFL第9週。それにしても何だろう、Stats Geekなサイトはとにかく変なチームをトップに上げないと気がすまないのだろうか。いつも通りのAdvanced NFL"http://w...
シェレール本・4
2011
/
11
/
08
ナポレオニック
Précis des Opérations militaires de l'Armée d'Italie, depuis le 21 ventôse jusqu'au 7 floréal de l'an 7."http://books.google.com/books?id=I1jUIeHbyL0C" 私は野戦軍を6つの師団に分けた。うち5つは敵の正面で活動するつもりであり、セリュリエ将軍が指揮する6番目[の師団]はアディジェを渡河した後にトレントでヴァルテリナの師団及びヘルヴェ...
続・カールとアンリ
2011
/
11
/
06
ナポレオニック
ジョミニとクラウゼヴィッツ。今では後者が圧倒的に有名で前者はほとんど知られていないが、かつてはジョミニも広く知られていた、というかジョミニの方が有名だった。なぜその評価が入れ替わってしまったのかについては色々な理由があるのだろう。ここで調べるのは理由ではなく、いつ両者の評価が入れ替わったか、である。 Google bookにNgram Viewerという機能"http://books.google.com/ngrams"がある。これを使え...
シェレール本・3
2011
/
11
/
04
ナポレオニック
Précis des Opérations militaires de l'Armée d'Italie, depuis le 21 ventôse jusqu'au 7 floréal de l'an 7."http://books.google.com/books?id=I1jUIeHbyL0C" 私は風月21日にミラノに到着し、30日までそこにとどまった。その間にチサルピナ共和国の総裁政府と、その領地に関する対応や戦役開始に必要なものについて協力し、軍の集結に関する命令を出した。 野...
NFL Week8
2011
/
11
/
02
NFL
先週は色々と波乱のあったランキングだが、今週はまた一つにまとまりつつある。今度こそGreen Bayが各ランキングトップ(またはトップクラス)の座を占めようとしている状態だ。Green Bay以外に全勝チームがいないんだから当然といえば当然か。 Football OutsidersのDVOA"http://www.footballoutsiders.com/dvoa-ratings/2011/week-8-dvoa-ratings"は先週に続いてGreen Bayが首位を維持。もっともここは2位以下が変...
プロフィール
desaixjp
「祖国は危機にあり」へのリンクはこちら
「終わりと始まり ―火薬革命の900年―」
最新記事
話いくつか (09/22)
2023NFL week2 (09/21)
損害推計モデル (09/20)
バフムートとクリミアと (09/19)
1795年ライン 後退2 (09/18)
最新コメント
desaixjp:ウイルスの特徴 (09/17)
1dgwa:ウイルスの特徴 (09/17)
desaixjp:ウイルスの特徴 (09/17)
1dgwa:ウイルスの特徴 (09/16)
ムラサメ:陰謀論者たち (08/09)
ムラサメ:陰謀論者たち (07/24)
desaixjp:フィクションと世相 (07/22)
月別アーカイブ
Archives »
2023年09月(20)
2023年08月(28)
2023年07月(29)
2023年06月(30)
2023年05月(31)
2023年04月(30)
2023年03月(26)
2023年02月(23)
2023年01月(23)
2022年12月(24)
2022年11月(20)
2022年10月(23)
2022年09月(23)
2022年08月(21)
2022年07月(25)
2022年06月(22)
2022年05月(26)
2022年04月(24)
2022年03月(27)
2022年02月(22)
2022年01月(31)
2021年12月(15)
2021年11月(15)
2021年10月(15)
2021年09月(28)
2021年08月(19)
2021年07月(15)
2021年06月(15)
2021年05月(15)
2021年04月(15)
2021年03月(15)
2021年02月(14)
2021年01月(15)
2020年12月(15)
2020年11月(15)
2020年10月(15)
2020年09月(15)
2020年08月(15)
2020年07月(15)
2020年06月(15)
2020年05月(15)
2020年04月(15)
2020年03月(15)
2020年02月(14)
2020年01月(15)
2019年12月(15)
2019年11月(15)
2019年10月(15)
2019年09月(15)
2019年08月(15)
2019年07月(15)
2019年06月(15)
2019年05月(15)
2019年04月(15)
2019年03月(16)
2019年02月(14)
2019年01月(15)
2018年12月(15)
2018年11月(15)
2018年10月(15)
2018年09月(15)
2018年08月(16)
2018年07月(15)
2018年06月(15)
2018年05月(15)
2018年04月(15)
2018年03月(15)
2018年02月(14)
2018年01月(15)
2017年12月(15)
2017年11月(15)
2017年10月(15)
2017年09月(15)
2017年08月(15)
2017年07月(15)
2017年06月(15)
2017年05月(15)
2017年04月(15)
2017年03月(15)
2017年02月(14)
2017年01月(15)
2016年12月(15)
2016年11月(15)
2016年10月(15)
2016年09月(15)
2016年08月(15)
2016年07月(15)
2016年06月(15)
2016年05月(15)
2016年04月(15)
2016年03月(15)
2016年02月(14)
2016年01月(14)
2015年12月(15)
2015年11月(15)
2015年10月(15)
2015年09月(14)
2015年08月(15)
2015年07月(15)
2015年06月(15)
2015年05月(15)
2015年04月(15)
2015年03月(15)
2015年02月(14)
2015年01月(16)
2014年12月(15)
2014年11月(14)
2014年10月(15)
2014年09月(15)
2014年08月(15)
2014年07月(15)
2014年06月(15)
2014年05月(15)
2014年04月(15)
2014年03月(15)
2014年02月(14)
2014年01月(16)
2013年12月(15)
2013年11月(13)
2013年10月(16)
2013年09月(15)
2013年08月(15)
2013年07月(15)
2013年06月(13)
2013年05月(14)
2013年04月(15)
2013年03月(15)
2013年02月(13)
2013年01月(18)
2012年12月(14)
2012年11月(15)
2012年10月(14)
2012年09月(14)
2012年08月(15)
2012年07月(13)
2012年06月(15)
2012年05月(14)
2012年04月(5)
2012年03月(17)
2012年02月(14)
2012年01月(14)
2011年12月(14)
2011年11月(15)
2011年10月(16)
2011年09月(13)
2011年08月(12)
2011年07月(20)
2011年06月(14)
2011年05月(15)
2011年04月(14)
2011年03月(14)
2011年02月(14)
2011年01月(15)
2010年12月(15)
2010年11月(15)
2010年10月(15)
2010年09月(15)
2010年08月(14)
2010年07月(17)
2010年06月(20)
2010年05月(17)
2010年04月(16)
2010年03月(15)
2010年02月(14)
2010年01月(16)
2009年12月(16)
2009年11月(16)
2009年10月(16)
2009年09月(14)
2009年08月(15)
2009年07月(16)
2009年06月(14)
2009年05月(15)
2009年04月(16)
2009年03月(18)
2009年02月(14)
2009年01月(17)
2008年12月(16)
2008年11月(18)
2008年10月(18)
2008年09月(18)
2008年08月(21)
2008年07月(17)
2008年06月(19)
2008年05月(18)
2008年04月(20)
2008年03月(21)
2008年02月(23)
2008年01月(27)
2007年12月(23)
2007年11月(25)
2007年10月(26)
2007年09月(25)
2007年08月(19)
2007年07月(28)
2007年06月(25)
2007年05月(23)
2007年04月(17)
2007年03月(17)
2007年02月(18)
2007年01月(23)
2006年12月(19)
2006年11月(21)
2006年10月(13)
2006年09月(20)
2006年08月(12)
2006年07月(15)
2006年06月(18)
2006年05月(16)
2006年04月(17)
2006年03月(18)
2006年02月(1)
カテゴリ
未分類 (0)
お知らせ (15)
ナポレオニック (1288)
NFL (1036)
ウクライナ戦争 (107)
火薬・軍事革命 (248)
その他 (852)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード