祖国は危機にあり 関連blog
バウツェン追加 下
2021
/
02
/
16
ナポレオニック
承前。FabryのJournal des opérations des IIIe et Ve corps en 1813に掲載されている第3軍団の日誌の続きだ。筆者であるコッホは、21日の戦闘においても第5軍団についていくらか言及しており、そのニュアンスは引き続き批判的だ。特にプライティッツ村への攻撃に際して彼らがなかなか到着しなかったことをわざわざ指摘しているのが目立つ(p26)。ただローリストンが側面に敵を抱えて苦労していた点にも言及しており、決して...
バウツェン追加 上
2021
/
02
/
14
ナポレオニック
バウツェンの戦いについて前に色々と書いたが、もう1つ使えそうな史料があるので紹介しておこう。FabryがまとめたJournal des opérations des IIIe et Ve corps en 1813だ。題名の通り、1813年戦役におけるネイの第3軍団とローリストンの第5軍団それぞれの日誌をまとめたものであり、両軍団の動向を確認するうえで役に立つ。 知っての通りFabryは1796年のイタリア戦役についての本などをまとめている研究者。また日誌の筆者...
革命戦争史15巻
2021
/
01
/
28
ナポレオニック
ジョミニのHistoire critique et militaire des guerres de la révolution, Tome Quinzièmeの翻訳終了。今回も1ヶ月あたりおよそ50ページのペースで翻訳終了。なにしろ短い巻なのであっという間に終わってしまった。これでこのシリーズ(全15巻)は一通り訳し終わったことになる。といってもかなりざっくりとした翻訳なので人に見せられるレベルではないが。 これまでの感想だが、まずジョミニの文章はかなり回りくどい。どう...
マインツ出撃 下
2021
/
01
/
24
ナポレオニック
1793年のマインツ攻囲に関し、Chuquetはその本の中でいくつかの細かい戦闘に1章を当てて記述している。前回紹介したモスバッハの出撃もそうだが、それ以外にも「マリエンボルンの奇襲」(p216-222)という章がある。5月30日から31日にかけての夜間、ライン左岸にあるマリエンボルン村に対してフランス軍が仕掛け、結果的には成功しなかった奇襲について記した章である。 マリエンボルンには攻囲しているプロイセン軍の司令部...
マインツ出撃 上
2021
/
01
/
22
ナポレオニック
Chuquetが書いたマインツ攻囲に関する本について、前に取り上げたことがあった。原書自体はgoogle bookで読むことができるし、英訳本も出ているが、日本でマイナーなテーマであることに変わりはない。 最初に読んだ時はよくぞこんなマニアックな話をここまで詳しく、と思ったのだが、最近見直してみるとむしろマインツ攻囲の最中に起きた出来事について面白い部分をクローズアップして取り上げつつ、一方で読者が退屈に思うであ...
次の記事一覧
プロフィール
desaixjp
「祖国は危機にあり」へのリンクはこちら
最新記事
エチオピアの火薬 下 (03/06)
エチオピアの火薬 上 (03/04)
ドラフトの成果 (03/02)
ビスマルクの言葉? (02/28)
中国PSI (02/26)
最新コメント
desaixjp:清の火器 下 (02/05)
desaixjp:QB異動 (02/05)
ムスカ大佐:清の火器 下 (02/05)
クロス:QB異動 (02/05)
desaixjp:QB異動 (02/04)
クロス:QB異動 (02/04)
desaixjp:キャピトルヒル強襲 (01/08)
月別アーカイブ
Archives »
2021年03月(3)
2021年02月(14)
2021年01月(15)
2020年12月(15)
2020年11月(15)
2020年10月(15)
2020年09月(15)
2020年08月(15)
2020年07月(15)
2020年06月(15)
2020年05月(15)
2020年04月(15)
2020年03月(15)
2020年02月(14)
2020年01月(15)
2019年12月(15)
2019年11月(15)
2019年10月(15)
2019年09月(15)
2019年08月(15)
2019年07月(15)
2019年06月(15)
2019年05月(15)
2019年04月(15)
2019年03月(16)
2019年02月(14)
2019年01月(15)
2018年12月(15)
2018年11月(15)
2018年10月(15)
2018年09月(15)
2018年08月(16)
2018年07月(15)
2018年06月(15)
2018年05月(15)
2018年04月(15)
2018年03月(15)
2018年02月(14)
2018年01月(15)
2017年12月(15)
2017年11月(15)
2017年10月(15)
2017年09月(15)
2017年08月(15)
2017年07月(15)
2017年06月(15)
2017年05月(15)
2017年04月(15)
2017年03月(15)
2017年02月(14)
2017年01月(15)
2016年12月(15)
2016年11月(15)
2016年10月(15)
2016年09月(15)
2016年08月(15)
2016年07月(15)
2016年06月(15)
2016年05月(15)
2016年04月(15)
2016年03月(15)
2016年02月(14)
2016年01月(14)
2015年12月(15)
2015年11月(15)
2015年10月(15)
2015年09月(14)
2015年08月(15)
2015年07月(15)
2015年06月(15)
2015年05月(15)
2015年04月(15)
2015年03月(15)
2015年02月(14)
2015年01月(16)
2014年12月(15)
2014年11月(14)
2014年10月(15)
2014年09月(15)
2014年08月(15)
2014年07月(15)
2014年06月(15)
2014年05月(15)
2014年04月(15)
2014年03月(15)
2014年02月(14)
2014年01月(16)
2013年12月(15)
2013年11月(13)
2013年10月(16)
2013年09月(15)
2013年08月(15)
2013年07月(15)
2013年06月(13)
2013年05月(14)
2013年04月(15)
2013年03月(15)
2013年02月(13)
2013年01月(18)
2012年12月(14)
2012年11月(15)
2012年10月(14)
2012年09月(14)
2012年08月(15)
2012年07月(13)
2012年06月(15)
2012年05月(14)
2012年04月(5)
2012年03月(17)
2012年02月(14)
2012年01月(14)
2011年12月(14)
2011年11月(15)
2011年10月(16)
2011年09月(13)
2011年08月(12)
2011年07月(20)
2011年06月(14)
2011年05月(15)
2011年04月(14)
2011年03月(14)
2011年02月(14)
2011年01月(15)
2010年12月(15)
2010年11月(15)
2010年10月(15)
2010年09月(15)
2010年08月(14)
2010年07月(17)
2010年06月(20)
2010年05月(17)
2010年04月(16)
2010年03月(15)
2010年02月(14)
2010年01月(16)
2009年12月(16)
2009年11月(16)
2009年10月(16)
2009年09月(14)
2009年08月(15)
2009年07月(16)
2009年06月(14)
2009年05月(15)
2009年04月(16)
2009年03月(18)
2009年02月(14)
2009年01月(17)
2008年12月(16)
2008年11月(18)
2008年10月(18)
2008年09月(18)
2008年08月(21)
2008年07月(17)
2008年06月(19)
2008年05月(18)
2008年04月(20)
2008年03月(21)
2008年02月(23)
2008年01月(27)
2007年12月(23)
2007年11月(25)
2007年10月(26)
2007年09月(25)
2007年08月(19)
2007年07月(28)
2007年06月(25)
2007年05月(23)
2007年04月(17)
2007年03月(17)
2007年02月(18)
2007年01月(23)
2006年12月(19)
2006年11月(21)
2006年10月(13)
2006年09月(20)
2006年08月(12)
2006年07月(15)
2006年06月(18)
2006年05月(16)
2006年04月(17)
2006年03月(18)
2006年02月(1)
カテゴリ
未分類 (0)
お知らせ (13)
ナポレオニック (1119)
その他 (810)
NFL (912)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード